
スッキリしてよかったな。俺も今日は比較的気温も低くスッキリしているぞという顔をしている柴犬です。
概要
Laravel の終了が正しく行われなかったためか、不調になりました。
Laravel のコードのチェック、削除再インストール、Docker削除再インストールをしても治らず。
Ubuntu のアンインストールしてみました。
ところが、Ubuntu のアンインストールは正常に行われたと思われましたが、エクスプローラをみると残ったままで、削除できていません。
WSL 環境を削除して、再度 WSL 環境を作っても残ったものが再現し、消えません。
Ubuntu の再インストールして、アンインストールしてもダメでした。
色々調べてみた結果、WSL 環境の消し方に問題があったようです。
丸一日かかったので、投稿します。
エクスプローラの状況

Power Shell
WSL に登録という仕組みがあり、この登録を消せばよかったようです。
消し方は、PowerShell を立ち上げます。

次のコマンドを打ち込み、登録状況を確認し、登録状況をメモします。
wsl -l -v
私の場合、Ubuntu-22.04 、Ubuntu の2つの登録がありました。
次のようにコマンドを打ち込み実行します。
wsl --unregister Ubuntu-22.04
2つ目も次のようにコマンドを打ち込み実行します。
wsl --unregister Ubuntu
最後、登録状況を確認してみます。
wsl -l -v

wsl -l -v wsl --unregister Ubuntu-22.04 wsl --unregister Ubuntu wsl -l -v
削除完了
